ナチュラルリース教室開催案内!


季節感のあるお花やハーブを使ったリースやスワッグを

できるだけナチュラルな花材を使っていますが、お花の少ない時期などはドライフラワーやプリザーブドフラワー・アーティフィシャルフラワーを使うこともあります。

お花好きにはたまらない「ナチュラルリース教室」です。


毎月定期開催!


2025年4月のナチュラルリース教室

「ストロベリーハーフリース」作り

●【場所】フラワーズ&ベルガモット新店舗

【日時】 2025年 4/6・4/13・4/20・4/27・・・10時~11時半

      各回4名様(要予約)

【持参するもの】手拭き・持ち帰り用袋

【参加費】 4400円(税込み)

 

 

*2名様以上で他の日程ご希望の場合はご相談ください

 

 

*ご予約時にご希望の日時・作品名・お名前・携帯番号をお知らせください。

  

2025年3月のナチュラルリース教室

「パープルクレセントリース」作り

 ●【場所】フラワーズ&ベルガモット新店舗

【日時】 2025年 3/2・3/9・3/16・3/23・・10時~11時半

    

      各回4名様(要予約)

【持参するもの】手拭き・持ち帰り用袋

【参加費】 4400円(税込み)

 

 

*2名様以上で他の日程ご希望の場合はご相談ください

 

 

*ご予約時にご希望の日時・作品名・お名前・携帯番号をお知らせください。

 

2025年2月のナチュラルリース教室

「チューリップのバッグリース」作り

 ●【場所】フラワーズ&ベルガモット新店舗

【日時】 2025年 2/9・2/16・2/23 10時~11時半

    2/8・2/15・2/22 14時~15時半

日程追加  3/1 14時~・3/30 10時~

          4/27 10時~

      各回4名様(要予約)

【持参するもの】手拭き・持ち帰り用袋

【参加費】 4400円(税込み)

 

 

*2名様以上で他の日程ご希望の場合はご相談ください

 

 

*ご予約時にご希望の日時・作品名・お名前・携帯番号をお知らせください。


問い合わせ・申し込み先

「フラワーズ&ベルガモット」

山口県宇部市新天町2丁目4-3

0836-21-4021

090-1185-4355

講師 藤部美世子

MAIL:flowers.bergamot2018@gmail.com



ラベンダー2025年予定           

 

1月  ビオラのハーフリース           

2月  チューリップンのバッグリース      

3月  パープルクレセントリース          

4月  ストロベリーハーフリース      

5月   クラフトリース 

6月   麦のリース       

7月   サマーース                                  

8月   海のジェルキャンドル         

9月   秋のリース    

10月  ボタニカルキャンドル 

11月  クリスマス作品 

12月  お正月しめ縄飾り

 

 

 

*花材・資材の関係で内容の変更などある場合があります。

 日程はHP・FB・インスタグラム等でご確認ください。


202年3月ナチュラルリース教室

パープルクレセントリース作り&リクエスト教室

202年2月ナチュラルリース教室

チューリップのバッグリース作り

202年1月ナチュラルリース教室

ビオラのハーフリース作り

2024年12月ナチュラルリース教室

お正月しめ縄飾り作り

2024年12月の「ワークショップ&リクエスト教室」

2024年11月ナチュラルリース教室

クリスマススワッグフレーム作り

2024年11月の「ワークショップ&リクエスト教室」

2024年10月の「ワークショップ&リクエスト教室」

2024年9月の「ワークショップ&リクエスト教室」

2024年8月のナチュラルリース教室

「パープルスワッグリース作り」

2024年8月の「ワークショップ&リクエスト教室」

2024年7月の「ワークショップ&リクエスト教室」

2024年6月の「ナチュラルリース教室」

「紫陽花リース作り」

2024年6月の「ワークショップ&リクエスト教室」

2024年5月の「ナチュラルリース教室」

「ローズリース作り」

「母の日バスケット作り」

2024年5月の「ワークショップ&リクエスト教室」

2024年4月の「ナチュラルリース教室」

「ミュゲハーフリース作り」

2024年4月の「ワークショップ&リクエスト教室」

2024年3月の「ナチュラルリース教室」

「フルーツジェルキャンドル作り」

2024年3月の「ワークショップ&リクエスト教室」

「フレッシュミモザとユーカリのハーフリース作り」

2024年2月の「ナチュラルリース教室」

「ミモザのクレセントリース作り」

2024年2月のワークショップ&リクエスト教室

2024年1月の「ナチュラルリース教室」

「さくらのリース作り」

2024年1月のワークショップ&リクエスト教室

2023年12月の「ナチュラルリース教室」

「お正月しめ縄飾り作り」

2023年12月の「リクエスト教室&出張教室」

2023年11月の「リクエスト教室」

2023年11月の「もみの木ハーバリウム作り&リクエスト教室」

2023年10月の「ナチュラルリース教室」

「ボタニカルキャンドル作り」

「ミニチュアファーム作り&クリスマスミニフレーム作り」IN クリエイターズライブラリーフェス

「ハロウィンプレート作り&ソーラーローズの芳香器&木の実ボックス」I

2023年9月の「ナチュラルリース教室」

「ハロウィンリース&ハロウィンツリー作り」

2023年9月10月11月の「押し花LEDキャンドル」

2023年9月の「リクエストリース教室」

2023年8月の「ナチュラルリース教室」

「ラベンダーリース作り」

2023年8月の「リクエストリース教室」

2023年7月の「ナチュラルリース教室」

「紫陽花のハーフリース作り&キャンドルホルダー作り」

2023年7月30日夏休み植物館ラボ&リクエスト教室

「森のミニランタン作り&ミニチュアガーデンハウス作り」

2023年6月の「ナチュラルリース教室」

「キャンドルリース作り&押し花キャンドル」

2023年6月7月の「リクエスト教室」

2023年5月の「ナチュラルリース教室」

「ミュゲリース」&「ミュゲハーバリウムハーバリウム」

「母の日リース」&「母の日ハーバリウム」

2023年4月の「ナチュラルリース教室」

ソーラーローズのリース」&「ハートのアロマワックスサシェ」

2023年3月の「ナチュラルリース教室」

「フレッシュミモザのハーフリース」

「ミモザとビオラのリース」&「シャーレアロマサシェ」

2023年2月の「ナチュラルリース教室」

「ジェルキャンドル」&「ミニビオラリース」

2023年1月の「ナチュラルリース教室」

「クリスマスローズのホースシューリース」&「ジェルキャンドル」

2022年12月の「ナチュラルリース教室」

「お正月しめ縄作り」

2022年12月の「出張リース教室」

「親子クリスマスティンセルリース作り」

2022年11月の「ナチュラルリース教室」

「親子クリスマスリース作り」

2022年11月の「ナチュラルリース教室」

「クリスマスリース作り」

2022年11月の「出張リース教室」

「クリスマスキャンドルリース作り」

2022クリエイターズライブラリーフェス

11月の出張ワークショップ


2022年10月の「ナチュラルリース教室」

「ボタニカルキャンドルリース作り」

2022年9月の「出張リース教室」in レストラン キャプテン

「ハロウィンリース作り」

2022年8月の「ナチュラルリース教室」

「スモークツリーと紫陽花のリース作り」

2022年8月積水ハウス株式会社山口支店主催のイベント

「ひまわりのハーフリース作り」